12/11 児童館お話会
早いもので、気づけば後2週間でクリスマス
今日はクリスマスをイメージしたお話会です
最初は手遊び「ひげじいさん」のクリスマスバージョン
🏼
知らないお友達が多かったけど、憶えてくれたお友達もいました。
色々なバージョンがある「ひげじいさん」
🏻🦳
今度は、どんな「ひげじいさん」に会えるかな?
今日は、色々なことが起きたけど最後には夢を叶えた毛糸玉のお話。
クリスマスツリーになる夢を叶えたちいさな木のお話。
神様が喜んだプレゼントは大きな七面鳥でもお金や宝石でもなかったお話。
・・・と、心がふんわり暖かくなるお話を3つ。
みんなの心にも暖かな灯が灯ったかな?🕯
そして今日も、嬉しいことにシールが集まってマスコットと交換したお友達がいました。
いつもお話を聞きに来てくれてありがとう🥰
新作のマスコットは、ランドセルやバッグに付けられるようになっていることに気が付いたかな?
お話を楽しそうに聞いている姿や、集中して聞いている姿、リラックスして聞いている姿。
お友達の子どもらしい姿に、ピッピの仲間はたくさん元気をもらったり、色々なことを教えてもらったりしています。
そんなお友達に、今日はピッピからささやかなプレゼントを手渡しました
気に入ってくれるとうれしいな
児童館でのお話会は、また来年。
1月になったら会いましょう
では、最後に「ひげじいさん」クリスマスバージョンを・・・
♬ひげじいさん
🏼クリスマスバージョン♬
とんとんとんとん サンタさん
(サンタさんの時は、両手をグーにしてあごの下に。おひげを作ります)
とんとんとんとん トナカイさん
(トナカイさんの時は、両手をパーにして頭の上に。トナカイさんの角を作ります)
とんとんとんとん 山こえて
(両手で山を描きます)
とんとんとんとん ソリに乗り
(スキーをするように、両手を斜めにスライドさせます)
みんなのところに 届けるよ
(手のひらを上にして、ひとりひとりにプレゼントを手渡すように)
キラキラキラキラ プレゼント
(両手をキラキラさせ、プレゼントの時はプレゼントを渡すように両手を前に差し出します)
「ひげじいさん」を、少〜しアレンジしたものなので簡単にできると思います
家族やお友達とやってみてくださいね。
それでは、素敵なクリスマスを・・・

今日はクリスマスをイメージしたお話会です

最初は手遊び「ひげじいさん」のクリスマスバージョン

知らないお友達が多かったけど、憶えてくれたお友達もいました。
色々なバージョンがある「ひげじいさん」

今度は、どんな「ひげじいさん」に会えるかな?
今日は、色々なことが起きたけど最後には夢を叶えた毛糸玉のお話。
クリスマスツリーになる夢を叶えたちいさな木のお話。
神様が喜んだプレゼントは大きな七面鳥でもお金や宝石でもなかったお話。
・・・と、心がふんわり暖かくなるお話を3つ。
みんなの心にも暖かな灯が灯ったかな?🕯
そして今日も、嬉しいことにシールが集まってマスコットと交換したお友達がいました。
いつもお話を聞きに来てくれてありがとう🥰

新作のマスコットは、ランドセルやバッグに付けられるようになっていることに気が付いたかな?
お話を楽しそうに聞いている姿や、集中して聞いている姿、リラックスして聞いている姿。
お友達の子どもらしい姿に、ピッピの仲間はたくさん元気をもらったり、色々なことを教えてもらったりしています。
そんなお友達に、今日はピッピからささやかなプレゼントを手渡しました

気に入ってくれるとうれしいな

児童館でのお話会は、また来年。
1月になったら会いましょう

では、最後に「ひげじいさん」クリスマスバージョンを・・・

♬ひげじいさん

とんとんとんとん サンタさん
(サンタさんの時は、両手をグーにしてあごの下に。おひげを作ります)
とんとんとんとん トナカイさん
(トナカイさんの時は、両手をパーにして頭の上に。トナカイさんの角を作ります)
とんとんとんとん 山こえて
(両手で山を描きます)
とんとんとんとん ソリに乗り
(スキーをするように、両手を斜めにスライドさせます)
みんなのところに 届けるよ
(手のひらを上にして、ひとりひとりにプレゼントを手渡すように)
キラキラキラキラ プレゼント
(両手をキラキラさせ、プレゼントの時はプレゼントを渡すように両手を前に差し出します)
「ひげじいさん」を、少〜しアレンジしたものなので簡単にできると思います

家族やお友達とやってみてくださいね。
それでは、素敵なクリスマスを・・・

コメント
コメントを投稿