9/10しんまち児童館『おはなし会』
「ピッピさん!今日おはなしあるの⁉︎」と顔を見るなり寄ってくる子。
「あたしの事覚えてる?」
なんて聞いてくる子。
月に一回の『おはなし会』だけど、
嬉しそうに迎えてくれる子がいる一方で、絵本読んでいる最中もマンガに夢中な人もいる。
だけど途中で顔を向けて絵本の物語を聞いている。集まった中に自分も居る安心感か、邪魔はしない。
ピッピは受け入れられているみたいです。
地域のおばさんたち自分たちのいきてきた時代との違いに戸惑うも、ホントにホントに微力だけれど、今を生きる子どもたちに寄り添いたいと思っています🌱🌱
絵本やおはなしの魅力は時代を超えて輝き伝わるから素敵です🎵
来月も、第2水曜日にまた魅力的な物語を携え届けに来ますね🌱
Negi🍀
「あたしの事覚えてる?」
なんて聞いてくる子。
月に一回の『おはなし会』だけど、
嬉しそうに迎えてくれる子がいる一方で、絵本読んでいる最中もマンガに夢中な人もいる。
だけど途中で顔を向けて絵本の物語を聞いている。集まった中に自分も居る安心感か、邪魔はしない。
ピッピは受け入れられているみたいです。
地域のおばさんたち自分たちのいきてきた時代との違いに戸惑うも、ホントにホントに微力だけれど、今を生きる子どもたちに寄り添いたいと思っています🌱🌱
絵本やおはなしの魅力は時代を超えて輝き伝わるから素敵です🎵
来月も、第2水曜日にまた魅力的な物語を携え届けに来ますね🌱
Negi🍀
コメント
コメントを投稿